和菓子作り 初体験です。(小学校家庭教育実習にて)
●和菓子屋さん 「友達屋」

こちらは和菓子作りの下見に行ったときの写真です。

色々な生菓子いっぱい。

今日は葵姫も参加で・・・エプロン&三角巾で

何とかできました。福梅、菊の花、福福(おたふくまんじゅう)、老松(落雁)

上の二つは私作、二段目は先生作(葵姫用に作ってくれました。)
おたふくまんじゅうはどっちが私作でしょうか???
やっぱり職人技ですね。。。とっても奥が深いわ!でも初めてにしてはあんを包んで破れず上手でしょう???
お抹茶をたててくださったので一緒にいただきました。

食べるのもったいない~~。お抹茶もおいしかったです。
こちらは葵姫です。職人技のすばらしい菊をこんな感じで・・・

ひどっ!ごちそうさま。
●お土産にお持ち帰り

もちろんとられちゃいましたけど。。

あんたたち!ちょいとひどいんじゃあございません~~。
このあと、ヒブ&肺炎球菌の予防接種にGO!はいっ おつかれさまでした~