上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
今日はパパお休みの日曜日!で、1.31は『愛妻の日』らしい。
全く知りませんでしたが、便乗して今日は私リクエストのお寿司! ちょいと前にNHKにて放送され、たまたま見た『プロフェッショナル仕事の流儀』 こちらで80を超えてさらに躍進し続けるプロ三ツ星寿司職人の姿。小野二郎さん。とっても職人魂を感じさせるおもしろい番組でした。これを見たからか???ここ最近無性に寿司が食べたいと・・・パパが買ってきてくれました。 今日は午前中は家族(子供)サービス!近所の子ども文化会館の豆まきのイベントに連れて行きました。 パパだけ途中、寿司の調達に! ●愛妻に乾杯 (ほんと 愛されています あははっ!) ![]() 超豪華お寿司!実は近くにリニューアルオープンの100円寿司! プロフェッショナル小野二郎20貫30,000円のものとは比べ物にはならんが。。。 おいしかったどえす。ありがとう!さすがパパ!私の好きなネタをきちんとチョイス! あぶりサケなど、かなりうまかったぞ! 安い寿司でも、昼間っから家で熱燗ってのがいいですね!たまにはよかたい!私にとっては超贅沢! さて、愛妻といえばたまたま ありました今日のお菓子 ●美貴もなか (水俣の老舗菓子屋 柳屋本舗さん ) ![]() 愛妻?の 奥様の名前をとって「美貴もなか」 40年ほど前に発売され、熱烈なファンが全国にたくさんいるとか・ 見ためどおりあんこをもなかが挟みきれず、はみだすほどの、ずっしりと量感あるボディ。 かなり あまあまですが、ねっとりとしたあんこは北海道産の上質の大納言。 う~んさすが!うまい!あんこ好きな方はたまらないでしょう。(私もたまらん) しかも奥様の名前が由来なんてロマンを感じます。 パパも(パパは味噌屋)愛妻(私の)の名前の商品なんて作ったらいかがかしら??? うそです。やめてくだされ! スポンサーサイト
|
![]() |
|